どうも、ゾンビ界の帝王(自称)のヤサカです。 いつか書こう書こうと思い放置し続けてしまっていた、初心者さん向けの記事を今回は書いていきたいと思います。最後までお付き合いいただければ幸いです。
どうも、ゾンビは資源であり、実験台であるヤサカです。 今回は7 DAYS TO DIEのおすすめ物件紹介の更新記事を書いていきたいと思います。最後までお付き合いいただければ幸いです。
どうも、レア艦は掘れるが新規艦は掘れないヤサカです。 神に見放されるならば出るまで掘ろうホトトギス。ということで、今回は2020年梅雨&夏イベントE-6「鉄底海峡の死闘」 の甲難易度の攻略記事となります。最後までお付き合いいただければ幸いです。
どうも、ようやくE-7に到達したヤサカです。 地獄の一丁目に入ったばかりなのにもはやキツイです。ということで、今回は2020年梅雨&夏イベントE-5「南方戦線 島嶼海上輸送作戦」 の甲難易度の攻略記事となります。最後までお付き合いいただければ幸いです。
どうも、α19を堪能しているヤサカです。 一通りシステムは見て回れたので、今回は7 DAYS TO DIE α19のスキルの記事を書いていきたいと思います。最後までお付き合いいただければ幸いです。
どうも、α19でもゾンビマスターに君臨したヤサカ(自称)です。 今回は7 DAYS TO DIE α19の雑感記事を書いていきたいと思います。最後までお付き合いいただければ幸いです。
どうも、ようやくE-4に到達したヤサカです。 深海棲艦を全部、駆逐してやる!(不可能)。ということで、今回は 2020年梅雨&夏イベントE-4「反転!敵任務部隊を打て!」 の甲難易度の攻略記事となります。最後までお付き合いいただければ幸いです。
どうも、土曜は牛の日のヤサカです。 暑い時はウナギはです。ということで、今回は 2020年梅雨&夏イベントE-3「五島列島沖海底の祈り」 の甲難易度の攻略記事となります。最後までお付き合いいただければ幸いです。
どうも、暑さに負けそうなヤサカです。 蒸し暑いのはきついですね。ということで、今回は 2020年梅雨&夏イベントE-2「瀬底島、その先へー」 の甲難易度の攻略記事となります。最後までお付き合いいただければ幸いです。
↑高ぶる…高ぶるぞ! どうも、普通にイベントに参加するヤサカです。 久しぶりの大型イベントという事で、コロナの中でも楽しみたいと思います。ということで、今回は 2020年梅雨&夏イベント E-1「鎮魂、キ504船団」の甲難易度の攻略記事となります。最後ま…
どうも新型コロナホットスポット周辺にいるヤサカです。 今回は新型コロナに関して結構前から考えていることをそろそろまとめて吐き出そうという気持ちで書いています。先に断っておくとヤサカは生物学をやってはいましたが、医療関係者でもなければ、感染症…
どうも、祝日本語化!ヤサカです。 いろいろありましたが、一通りのスキルをテストしたので、今回は7 DAYS TO DIE α18.4 b4正規版のスキルの記事を書いていきたいと思います。元は前編と後編に分けるつもりでしたが、全部まとめて出しなおしております。最後…
どうも皆さんお久しぶりのヤサカです。 最近はMTGの環境がひとえにクソ硬直環境だったので、やっていませんでしたが、テーロス還魂記が発売され、環境が大きく動いたので、久しぶりに記事を書いていきたいと思います。最後まで御付き合いいただければ幸いで…
どうも、コングレスマンになりたいヤサカです。 今回は 2019年秋イベント E-4「バタビア沖海戦」 の甲難易度の攻略記事となります。最後までお付き合いいただければ幸いです。
どうも、未だにDe Ruyterが掘れないヤサカです。 今回は 2019年秋イベント E-3「激突!スラバヤ沖海戦」 の甲難易度の攻略記事となります。最後までお付き合いいただければ幸いです。
どうも、こんな深海棲艦だらけの海域にいられるか、提督室に戻るぞ!のヤサカです。 今回は 2019年秋イベント E-2「強襲!第二次ジャワ沖海戦」 の甲難易度の攻略記事となります。最後までお付き合いいただければ幸いです。
↑春イベのダメージが抜けず どうも、カステラと紅茶は最高のヤサカです。 今回は実はあまり書く気がなかったのですが、土曜日に追加解禁なので書くか、という乗りで書いています。ということで、今回は 2019年秋イベント E-1「八駆見参!バリ島沖海戦」 の甲…
どうも、また7 DAYS TO DIEの世界を縮めてしまったヤサカです。 今回は7 DAYS TO DIE α18.1正規版の記事を書いていきたいと思います。最後までお付き合いいただければ幸いです。
どうも、ようやく地獄の3連戦を終えたヤサカです。 今回は7 DAYS TO DIE α18.0テスト版の記事を書いていきたいと思います。最後までお付き合いいただければ幸いです。
どうも、邪王炎殺拳最強奥義邪王炎殺黒龍破のヤサカです。 今回は急がずしてクリアしたので時間だけはかかりました。ということで、今回は 2019年夏イベント E-3「発動!シングル作戦」の甲難易度の攻略記事となります。最後までお付き合いいただければ幸い…
どうも、またも沼ったヤサカです。 出撃回数が本当に多くて、掘りも終わりましたよ。ということで、今回は 2019年夏イベント E-2「ジブラルタルを越えて」 の甲難易度の攻略記事となります。最後までお付き合いいただければ幸いです。
↑前回のダメージから回復しきれず どうも、木製帰りの提督ヤサカです。 ちょうどメンテの日には出かけていたので、相変わらずメンテは延長するというあたりはいつも通りで助かりました。ということで、今回は 2019年夏イベント E-1「ブレスト防衛作戦」 の甲…
どうも、転ばぬ先の杖のヤサカです。 今回もまたまた、7 DAYS TO DIE α17.4 b4版のスキルについて考察していきたいと思います。ガバガバな考察かもしれませんが、最後までお付き合いいただければ幸いです。
どうも、最近更新をサボり気味のヤサカです。 今回もまたまた、7 DAYS TO DIE α17.4 b4版のスキルについて考察していきたいと思います。ガバガバな考察かもしれませんが、最後までお付き合いいただければ幸いです。
一応は甲勲章16個を維持したヤサカです。 何とかすべてを手に入れたが総力戦で間宮と伊良湖が半分なくなりました、ガッデム。ということで、今回は 2019年春イベントの問題点と総評をしていきたいと思います。最後までお付き合いいただければ幸いです。
ハワイはハワイのままなんですね、あっ、ヤサカです。 ようやく避暑地に行く権利を得られた、ということで、今回は 2019年春イベント E-4「第二次ハワイ作戦」の甲難易度の攻略記事となります。最後までお付き合いいただければ幸いです。
どうも、E-3で沼ったヤサカです。 遊びすぎちゃった。ということで、今回は 2019年春イベント E-3「敵戦力牽制!第二次AL作戦」の甲難易度の攻略記事となります。最後までお付き合いいただければ幸いです。
↑ぶっちゃけ普通に戦力ゲージが難しいのでダメなら英断です どうも、E-2を侮っていたヤサカです。 やっぱり平日だと攻略が辛い……。ということで、今回は 2019年春イベント E-2「防備拡充!南西諸島防衛作戦」の甲難易度の攻略記事となります。最後までお付き…
↑イベント開始時の母港 資源が局所的にえぐれているのは赤城さんが原因です どうも、二度も運営に裏切られたヤサカです。 素直に24時間メンテナンスとか言えばいいのに、まあ、いつも通りである意味安心しましたが、ということで、今回は 2019年春イベント E…
どうも、最近更新をサボり気味のヤサカです。 今回もまたまた、7 DAYS TO DIE α17.3 b18版のスキルについて考察していきたいと思います。ガバガバな考察かもしれませんが、最後までお付き合いいただければ幸いです。