じんせいのあれこれ

人生は人それぞれやで、自分なりの答えを見つけよう!

【7 DAYS TO DIE】物件紹介α19 b180

 

f:id:yasakasoraiken1919:20200725220727j:plain

 

 どうも、ゾンビは資源であり、実験台であるヤサカです。

 今回は7 DAYS TO DIEのおすすめ物件紹介の更新記事を書いていきたいと思います。最後までお付き合いいただければ幸いです。

書き直す理由

 始まりは下記のwikiでの更新があまりなく、建物ネタは分かりにくそうだったから書き始めた、という具合でした。

7 Days to Die Japan Wiki*

 で、それから暫く放置をかましていたが、思いの外、建物系の記事を探す人が多いようなので、新たに記事を作成することにしました。最後までお付き合いいただければ幸いです。

 

建物

 さて、α19までに建物やアイテム周りの考え方は大きく変化しています。基本的には小規模施設、中規模施設、大規模施設の三種類に分類されるのは変わりませんが、小規模施設でもダンジョン化が進んでおり、適当な建物に入ると割と死にます。

 また、ゲームステージによるアイテムドロップの変動により、以下の通りのアイテムのドロップになりました。

  1. 石製ツールと下位武器(ブライダーバズや原始的な弓等)
  2. 鉄製ツールと中位武器(ピストルやハンティングライフル等)
  3. 鋼鉄製ツール上位武器(AKやマークスマンライフル等)
  4. 最上位武器(アサルトライフルやオートショットガン)と最上位ツール(オーガやチェーンソー)

 このシステム変更により、序盤から高Tierの建物に侵入して強力な装備を手に入れてからゾンビを薙ぎ倒すという手法が使えなくなりました。そのため、序盤は小規模の施設から漁り、ゾンビを倒すことでレベルを上げつつ装備を整えるのがベストな方法となっています。

 本記事では低Tierの建物はあまりうまみがないので少な目、中・高Tierの建物を中心の紹介になると思います。最後までお付き合いいただければ幸いです。

 

小規模施設

 本記事では大体探索時間が現実時間で10分以内のものを設定しています。やはり物資、解体、ゾンビ数は全体として少ない傾向です。それぞれ見ていきましょう。

  

消防署:所要時間10分

お勧め度:★★★

物資:少な目

解体:少な目

ゾンビ数:少な目

f:id:yasakasoraiken1919:20180122023416j:plain

 小規模施設の中では数少ない漁る価値のある物件です。自販機が2台、ガンセーフが2つ、ランダムクレートが複数と何気に住む場所では素晴らしい場所です。

 内部も非常に頑丈になっており、改造をすることで、ブラッドムーンホードに対応させることもできます。自分で素材を集めて建設することが困難な最序盤では、2階への階段を落として通路を作るだけでアスレチック型の拠点になり、拠点候補として非常に強力です。

  

f:id:yasakasoraiken1919:20200729100739j:plain

魔改造されていますが、この構造でも結構持ちます。

  

中規模施設

 ここでの中規模は探索時間10~20分程度の施設を指しておきます。小規模施設より実入りが良く、大規模施設より手間が遥かの少ないので、コストパフォーマンスだけを考えると、この辺の建物だけを漁るほうが、圧倒的に良いです。

 

スーパーコーンハウス(農場):所要時間10~15分

お勧め度:★★★★(裏口から侵入するならノーリスク)

物資:普通

解体:普通(死体多め)

ゾンビ数:普通(猪複数)

f:id:yasakasoraiken1919:20200729102250j:plain

 次はかの有名なスーパーコーンハウスです。一応農場ですが、何の研究をしていたらあんな地下になるんだか……。内部には猪がいるため、食肉になり、スーパーコーンを入手できるため、接着剤も手に入ります。骨も入手できるので、実質接着剤ハウスです。

 内部には普通のゾンビに加えて、猪が複数おり、最下層にはオッコト主がおり、まともに戦うと、かなりきつかったりします。逆を言えば、上手く立ち回れば羽目殺せるので、立ち回りが重要だったりします。 
 内部構造は複雑に見せかけて単純になっており、攻略にこだわりが無ければ、出口から破壊して侵入し、バリケードを破壊していけば問題ないかと思います。ただし、地下にいる巨大猪(オッコト主)に関しては、本バージョンから高タフネスとスーパーアーマーが付与されており、正面切って戦うと不利なので、スリルを楽しみたくなければ、屋外の小屋から逆走するほうがよさそうです。

f:id:yasakasoraiken1919:20200818233552j:plain

↑ここから侵入できる。

 

商業施設:所要時間20分程度

お勧め度:★★★~★★★★★(店舗次第)

物資:多め

解体:少な目(建物次第)

ゾンビ数:多め

f:id:yasakasoraiken1919:20200729103402j:plain

 昔の旧商業施設からリニューアルされてタイプの建物です。比較的漁りやすく、物資も多めということもあり、テンポ次第ですが、序盤から中盤のブーストとしては非常に強力です。

 内部は最初から最後まで漁れるトッポのような建物で、かなりの物資量になります。一通り漁ってみての感想ですが、ガンショップ≧ツールショップ>本屋=服屋≧シャム缶の店=電気屋の順番で物資が多く有用です。ガンショップとツールショップが2強で、他は程々です(本屋は思ったより本が出てこないので順位低め)。

 店中心部にクレーターの空いたシャム缶店、射撃場を用意してあるショットガンメシアの店等、凝った作りのダンジョンなので、見かけたら攻略してみる楽しいです。

 

複合商業施設:所要時間20~30分

お勧め度:★★★★

物資:普通

解体:普通(建物次第)

ゾンビ数:普通

f:id:yasakasoraiken1919:20200809031027j:plain

↑ツールショップタイプ

 

f:id:yasakasoraiken1919:20200809031132j:plain

↑銃砲店タイプ


 複数の施設が併設されている(壁抜きされとる)施設です。特徴としては、何らかの店の看板が付いており、横に画像のような別の建物が密着しています。本当はつながっていない施設ですが、壁のぶち抜きなどから隣に移動ができるようになっています。

 Tier3・4クラスの建物であるため、最後の物資もそれなりに多く、唯一ダンスホール付きの建物はクレートによる実入りは少ないものの、他は看板に表示されている店のクレートも中に設置されています。このクラスの建物はかかる時間の割に実入りがいいので、トレーダークエストでも積極的に受けていきたいところです。

 因みに、序盤から最後のアイテムだけを漁るプレイも可能で、フレームを積み上げて最終部屋に入り、ゾンビと戦闘せずに取れます。最終部屋の位置を覚えておくと使える小技です(方法は割愛)。

 

建設現場:所要時間30分程度

お勧め度:★★★

物資:多め(ツールが多め)

解体:少な目

ゾンビ数:普通より多め

f:id:yasakasoraiken1919:20200820025502j:plain


 建設中のビル後の施設です。特徴としては、骨組みのため、アスレチック要素の大きい建物になっており、飛び移りながら上へ上へあがる構造になっています。

 ゾンビは作業員が中心で、最上階だけ、様々なゾンビがいます。数はそこまででもないですが、動きがかなり制限されるので、予め骨折と落下対策はしておいたほうが良いです。

 建物全体がかなり脆い作りになっているので、下手に何か積んだり、外したりするとあっさり全損するので、注意が必要です。私はクレーン上の地雷を撤去したらクレーンが崩壊しました。

 ツールクレートが5つ以上あるので、ある程度のレベルになったら漁りにくれば、見返りも非常に大きいです。まあ、前述の通り、骨折対策は必須なので、その辺は上手くやりましょう。

 

レッドメサ:所要時間30分程度

お勧め度:★★★★★(装備が整ってるなら)

物資:多め(銃器が多め)

解体:多め

ゾンビ数:普通より多め

f:id:yasakasoraiken1919:20200827192002j:plain


 大昔にあったレッドメサの軍事基地がダンジョン化したものです。昔より内部の通路や階段の封鎖が多く、壁もコンクリート製が多いため、移動はかなり難しくなっています。

 ゾンビはミリタリー、作業員、防護服ゾンビが中心で、特にミリタリーは固定配置がいるので、下手に序盤で入ると攻撃力不足で追い返されそうです。しかし、罠という罠は無いので、しっかりと対処すれば割と安全です。

 物資は軍事基地なので銃のクレーンやガンロッカーの他に、シャム缶クレート、ツールクレートも複数あり、かなり豊富なラインナップになっています。また、解体先も多く、Tier4クラスの中では物資、解体共にトップクラスの建物です。

 探索の際にショートカットはしにくいですが、時間当たりの物資、解体はトップクラスですので、探索のうまみはかなり大きいです。見つけたら探索してみてもいいかもしれません。ちなみに周りの堀は地雷だらけなので注意です。

 

大規模施設

  ここでの中規模は探索時間30分以上の施設を指しておきます。Tier5のトレーダークエストに属する建物で、かなりの規模を誇り、ゾンビの数、物質の量が桁違いに多いです。この建物を探索するのは相当な物資が必要であり、スキル構成も生半可なものでは攻略失敗になることもあるので、心してかかりたいです。

 

ショットガンメシアの工場:30~60分程度

お勧め度:★(原則割に合わない)

物資:多め

解体:多め(電子部品1.5スタック程度)

ゾンビ数:多め

f:id:yasakasoraiken1919:20200820031522j:plain

 ショットガンメシアの総本山といえる建物です。特徴としては、後述のシャム缶工場同様にぶち抜きの部屋が中央にあり、上へ移動して攻略することになります。それなりに高い建物なので、落下事故もそれなりに起こります。

 内部のゾンビは工場なので、アーマーを持つ作業員ゾンビが中心となり、生半可な装備を持ち込むと、普通に厳しいです。また、銃砲店の工場ということで、弾薬の現地調達を期待して攻略をすると大体足りなくなるので、それなりの銃弾を持ち込むことをお勧めします。

 ガンショップクレートが複数あるほかに、ツールクレートなどもあり、物資量はそれなりになります。また、解体によるアイテム回収も、電子部品を中心にかなり多いので、攻略の手間も考えると解体をしたほうが良いです(むしろしないと大赤字になる)。

 大規模ダンジョンの1つなので、慣れるまでは過剰なくらい準備をして挑みましょう。ここで死ぬと割と悲惨な目にあえます(自己体験)

 

シャム缶工場:所要時間30~60分

お勧め度:★(原則割に合わない)

物資:多め(シャム缶クレートばかり)

解体:多め

ゾンビ数:多め(ラストは落下式なので注意)

f:id:yasakasoraiken1919:20200818233651j:plain

 禁断の缶詰、シャム缶の製造工場です。内部はショットガンメシアの工場と同様に、中心部に包装と荷積みの空間があり、上に進んでいく構造になっています。ゾンビの数も非常に多く、当たり方が悪いとショットガンメシアの工場よりかなり厳しい展開になります。

 ゾンビの構成は主には作業員ゾンビが中心で、それ以外も結構多いです。大部屋が多く、ラストの戦闘も含めて大量のゾンビを一度に相手にするシチュエーションが非常に多いため、ステルスキルや退路の確保などが重要になります。

 内部のクレートはまあ、うん、シャム缶クレートばっかりなので、実入りは非常に微妙です。解体はそれなりなので、近所に有ったら攻略してみてもいいかもしれません。隣の塔の中身もシャム缶クレートばかりなので、工場内部に入らずに、梯子を取り付けて塔に侵入し、食料だけを回収するということもできます。序盤ならそこそこいいかもしれません。

 

アパート:所要時間40分以上 

お勧め度:★★★(骨とばねがおいしい)

物資:多め(あちこちにクレート有)

解体:多め、ばねが大量

ゾンビ数:多め

 

 生き残りがこもっていたアパートがダンジョンになったものです。内部にはアパートらしく区切られており、ベッドやテレビなどが有る程度あり、全体的に資源がバランスよくそろっています。

 ゾンビは様々で、フロアごとに色々なゾンビがいたりもします。特に地下駐車場にはゾンビ犬が3匹固定配置されているので、地味に骨が手に入ったりもします。高層階層系の建物なので、建設現場より動きやすいですが、動きが制限されやすいので、いざというときの退路を確保するとよいです。

 内部のアイテムはクレートがランダムになっているので、特定の何かを得るのは難しいですが、それなりの数があるので、満遍なくいろいろなアイテムを入手できます。クレートは屋根裏などの分かりにくいところに有ったりするので、よく探してみましょう。

 この建物の近場かつ、トレーダーが近いと、ここを使いほとんどの物資を満遍なく入手できるので、あるととても便利な建物です。

 

本屋ビル:所要時間40分以上 

お勧め度:★★★★★(難所が少なく本が多い)

物資:多め(本棚沢山)

解体:多め(電子部品1500くらい)、紙が必要なら大量

ゾンビ数:多め 

f:id:yasakasoraiken1919:20200809213859j:plain

 3大ビルダンジョンの一つです。α19から普通にランダムマップ系にも生成されるようです。本屋系のビルらしく、中には本棚や紙などが大量にあります。また、攻撃を受けたのか、ビルの随所が崩落しており、かなり危険な構造になっています。

 内部のゾンビは、特にサラリーマンゾンビや作業員ゾンビもいますが、フロアによっては普通にバラバラでカウボーイゾンビやストリッパーゾンビが普通にいて、割とカオスです。

 内部は本屋らしく、大量の本棚と紙があり、スキル本やクラフト本を大量に入手することができます。スキル本の有用性は本バージョンでも健在なので、場所次第ですが、序盤から終盤まで利用価値の高い建物です。

 唯一の懸念は3階の本のクレートを餌に1階までの落下トラップがあるため、それさえ注意すれば他は難所が少ないです。

 

DISHONG TOWER:所要時間60分以上

お勧め度:★★(長い)

物資:多め(ほぼ全てが豊富)

解体:多め(電子部品1500くらい)

ゾンビ数:多め

f:id:yasakasoraiken1919:20200818233850j:plain

 

f:id:yasakasoraiken1919:20200819024754j:plain

↑13階はマジでビビるわぁ…

 

 三大ビルダンジョンの1つで、現 7 days to die最高の高さを持つビルです。内部にはオフィスやレストラン?ペントハウス等、様々なものが入っており、複雑な構造を持っています。落下トラップがかなり多いため、こだわりが無ければ、各フロアで不用意に空き部屋を作らず、開いてない部屋は開けていくとよいでしょう。

 内部のゾンビは、兵隊ゾンビやスーツゾンビが中心となっており、建設フロアなどには作業員ゾンビがいたりもします。ゾンビオールスターの上に、数もおびただしいので、レベルを上げ、しっかりと準備をしてから望みましょう。

 弾薬自体は各フロアに大きい弾薬の山が大体おいてあるので、9mm、7.62mm、マグナム弾、ショットガンシェルを使えるように持っていけば思ったより弾薬を消費しません。どのみち長期戦になりがちなので、外にチェストを置いたり、予備の弾倉も取りに戻れるようにしたほうがいいです。

 総階層13階+屋上というでかいというレベルではない建物なので、7 days to dieの集大成として攻略をするとよいと思います。この建物が攻略できるレベルなら、大体戦闘力は最大レベルに到達してると思いますし。

 

HIGASHI製薬会社:所要時間40分以上

お勧め度:★(実入りが少ない)

物資:多め

解体:多め(電子部品4500くらい)

ゾンビ数:多め

f:id:yasakasoraiken1919:20200820000505j:plain

 三大ビルダンジョン最後の一つ、HIGASHI製薬会社です。7 days to dieの黒幕的な建物に見えますが、相変わらず判断が付かない建物になっています。ぶっちゃけ、従来から比べると、かなりうまみの少ない建物になっています。

 内部のゾンビは、色々ですが、ワンフロアが狭いため、銃声一発でそのフロアのゾンビ全てが反応して襲ってくるという、末法じみた状態になっています。攻略の際は、その前提で動くか、完全スニーキングで攻略するとよいと思います。

 全体的に物資が乏しく、得られるクレートなども薬品系という死ぬほど旨味が無いです。ただし、電子部品は死ぬほど手に入るので、解体を用いた金目当てなら入るメリットがあるかもしれません。現状は他のTier5に比べるとしょっぱめの物件です。

 

建物探索のTIP

 物件の紹介記事ですが、おまけ程度で建物探索のコツみたいなものを書いておきます。注意すべきは下記の要点です。

  1. 製作者が意図した建物のルートで進まない
  2. 原則下から攻略する、地下があれば脱出路を確保してから探索する
  3. 外にすぐに逃げ出せる退路を確保する
  4. フロア内に封鎖された部屋や隠し部屋がある場合、扉、壁を破壊して探索する

 

 1番は製作者の罠にはまらないための方法。製作者側はかなり建物内の作りをいやらしく作っており、ルート通り進むと、戻れなくなったり、進みにくかったり、ひどい時には落下させて退路を断ったうえで、ゾンビを大量にぶち当ててきます。装備・スキルが整っている終盤なら簡単に切り抜けられますが、序盤、中盤は戦力差を埋めるために罠にはまらないのは重要です。

 2番目は、1番、後述の3番とも関係し、罠にかからず、退路を確保する方法とも言えます。現状は、落下を使ったトラップはあれど、上に上昇させる罠はないため、下からローラー作戦で攻略をすれば、製作者が意図した落下トラップにはまることはないです。また、降りて退避するのは簡単ですが、登るのはパルクールスキルがないと難しいです。地下を攻略する際は登って逃げることになるので、やはり可能な限り脱出路は確保しておきたいですね。

 3番目はいざという時の保険です。ゾンビにやられるパターンとしては、体力管理ミスや装備の切り替えミスのような初心者さんのミスや凡ミスを除けば、包囲殲滅される以外にほとんどないので、敵が多いと判断した場合、外に逃げ出せるようにするべきです。外なら走り回っていれば簡単にやられませんし、視界も効き、包囲がされにくいです。

 4番目は、罠にかからないための方法と包囲されないコツです。まず、前述の通り落下式のトラップしか現状は無いため、下からかつ全部屋を攻略すれば落下した先にゾンビがいるということは無くなります。また、放っておいた封鎖部屋のゾンビが戦闘の衝撃で起きて後ろから襲いに来る、という状態も防げます。現在のバージョンでは各個撃破が基本なので、排除できるイレギュラーは排除するべきです。

 

総評

 総評として、Tier5と4の差がでかい、です。Tier5の建物は正直言って時間当たりの効率が非常に悪いので、物資目当てなら、Tier4・3クラスをふらふらしてるほうが圧倒的に良いです。まあ、攻略の効率が上がれば、1週間に3回くらい攻略ができるので、資源獲得を考えると、悪くないかもしれません。

 ちなみに他にもたくさん建物がありますが、割愛しています。正直、建物が増えすぎて、こちらでも把握していないものもたくさんあるんですよね(笑)、いい意味で建物が豊富になりました。初心者さんの内は、色々な建物を回ってみると楽しめると思います。

 では、今回はこんなところですかね。では、次回まで、さよなら!