じんせいのあれこれ

人生は人それぞれやで、自分なりの答えを見つけよう!

【7 DAYS TO DIE】初心者さんのための7 DAYS TO DIE α19.1 b8バージョン

  

f:id:yasakasoraiken1919:20201016001415j:plain

 

 どうも、ゾンビ界の帝王(自称)のヤサカです。

 いつか書こう書こうと思い放置し続けてしまっていた、初心者さん向けの記事を今回は書いていきたいと思います。最後までお付き合いいただければ幸いです。

 

α20バージョンを作りました。

yasakasoraiken1919.hatenablog.com

初めに

 この記事はあくまで初心者さん向けの記事です。上級者さんが見たら突っ込みどころ満載どころか、ヤサカも布団の中にもぐって足をバタバタしたくなるような内容もあったりしますが、生暖かい目で見ていただけると幸いです。

 また、足掛かり程度の記事なので、基本操作については書いていません(多分これを書くと別途の記事が必要)、基本的な操作やクラフト方法を知ってはいる人向けにはなると思います。申し訳ありませんが、予めご了承ください。

 

ゲーム設定

 最初に、ゲーム設定についてです。

 主に決めるべき項目は、難易度、マップ、空輸の落下位置の設定あたりだと思います。どうすればいいのかわからない人は、画像の変更に合わせればOKかと思います。

 

f:id:yasakasoraiken1919:20200522010221j:plain

↑基本設定

f:id:yasakasoraiken1919:20200522010301j:plain

↑詳細設定

 

 軽い説明を挟んでおくと、ゲームワールドはNavezgameで良いかと思います。 この手のゲームにしては珍しく、完全な固定マップが用意されており、ランダム生成と異なり、ほとんどのダンジョンや建物が生成されているため、最初に選ぶなら一番良いかと思います

 基本設定はほとんどをデフォルトのままで良いと思います。難易度設定を上げるという選択肢も無きにしも非ずですが、基本的にやめましょう。理由としては、このゲームの生き残れるかはセオリーを知っているか知らないかにかかります。自信のあるゾンビプレイヤーでも、最初の数ゲームは捨て石になると思います。セオリーを覚えるまでは、低難易度で慣らしていきましょう

 詳細設定の唯一の変更は、空輸の落下位置のみをオンにしておきます。ゲーム内時間で4、7、10、13日目の昼の12時に飛行機が通り過ぎ、アイテムを落としていってくれます。それの投下位置を表示するかしないかです。オフでもいいですが、面倒なことが増えるだけですし、後半はあろうがなかろうが大して変わらないので、基本はオンで良いと思いますね。

 他には、24時間サイクル設定は、実況者などは40分にしている人もおり、ブラッドムーンホードの時間が短くなるというメリットもありますが、プレイヤーは昼間の準備の時間が長い方が基本有利になるので、最初の内は長い方が良いです。

 

初期リスポーン後にやること

 まず最初に必ずやることは、初期ミッションをクリアすることです。内容は以下の通りです。

  1. 寝袋のクラフト
  2. 石斧のクラフト
  3. 植物繊維の服をクラフトする
  4. 植物繊維の服を着る
  5. 木の棍棒をクラフトする
  6. 弓矢をクラフトする
  7. ウッドフレームの強化
  8. キャンプファイヤーをクラフトする
  9. トレーダーを発見する

 以上です。数字の順番にクリアしていきましょう。ちなみにクラフトに使用するアイテムは破壊することで入手できます(小石のみは拾えたりする)。基本的に最初のリスポーン地点にはゾンビや危険生物は最初の内はスポーンしないようになっているので、あまり大きく動かずに、8番までのミッションを攻略しましょう。

 9番のトレーダーの発見は、短くて数百メートル、長ければ2キロ程度移動することになりますが、必ず発見してください。現行バージョンではトレーダーを使わない選択肢はなく、できる限り早く接触することが攻略の鍵になります。

 クリアすることでもらえるスキルポイントの配分ですが、セクシーティラノサウルス、69年の鉱夫、大鉱脈、勇敢な冒険者の4つに振ります。詳細はおまけに書いておきますので、そちらを読んでください。

 

ゾンビとの戦闘

 次のポイントの前に、ゾンビとの戦闘について書いておきます。ゾンビの基本的な性質は以下の通りになります。

  1. 基本は昼間は歩き、夜は走り出す(昼も走るゾンビがいるので例外あり)
  2. 頭が弱点であり、体力が半分程度減るとダウンする
  3. 攻撃判定はプレイヤーの素手(ナックルも)の判定とほぼ同等程度の範囲
  4. プレイヤーを補足すると最短ルートで向かってくる、向かえない場所にいる場合は周囲のブロックを攻撃する
  5. 数が多くなるとブロック破壊の攻撃力が上昇する

 

 特殊なゾンビを除けば基本的に以下の法則に従って行動をしてたりします。4と5はブラッドムーンホードで使う性質として、1~3が重要です。まとめると、ゾンビの攻撃範囲外から頭を攻撃するのが重要である、ということです。

 で、方法としては、近接武器でヒットアンドアウェイするか、遠隔攻撃武器(弓矢・銃器の類)で攻撃する、の2つです。ヒットアンドアウェイは文字通りで、ゾンビの攻撃範囲外から攻撃をし、攻撃範囲外に逃げること一方的にボコります。基本的にプレイヤーは被弾をすると大損する(体力が減る以外にもデバフが乗ることがある)ので、当たらないように立ち回ることが重要です。もう一つの遠隔攻撃武器で攻撃する、は単純にゾンビの攻撃範囲のさらに外側から攻撃する、という方法で、序盤なら弓矢、中盤以降は銃器を使うことになります。多少のデメリットはありますが、現行バージョンではこれが一番強いです。

 

住む場所の選定と初日の夜

 次に住む場所の選定です。トレーダーの発見場所をまず確認し、荒れ地、雪山にあり、それ以外のバイオームが遠ければ、リセットしてください。何でだよ!と思う方もいると思いますが、荒れ地と雪山は熟練サバイバーでも普通に苦戦するレベルのバイオームであり、ここに初心者さんが住むのは自殺しに来ました、とアッピルしてるも同然です。ぶっちゃけテストプレイで荒れ地に住んでみましたが、普通に死にかけました。それ位に危険な場所なので、定住の地として利用するには厳しいです。それ以外の森林、焼けた森、砂漠なら、定住の地としての候補になります。この中でも、森林に住むのが一番の理想ですので、自身のない方は、森林を推奨します。

 トレーダー周辺に居住地を設けたら、まずは周辺のゾンビを掃討し、夜の安全を確保します。夜のゾンビは活動的になり、走ってくるので初日の装備ですと、被弾する可能性が高いです。また、必ず寝袋を設置してください、そうすることで、周辺にゾンビがリスポーンしなくなります。ここまでやっておくと、夜はスニーク状態を維持しておけば取り敢えずは安全に終えることができます

 

f:id:yasakasoraiken1919:20201015211445p:plain

 

↑フレームを積んで、上に寝袋とチェストを置いているだけです(通称祭壇)。

 

トレーダーに会う

 では、今後は何をすればいいのか、ということになるので、最初はトレーダーさんに会い、二つやることがあります。一つは買い物、二つ目にクエストを受領することです。

 買い物をするものは、遠距離武器の中でも銃器を購入します。現バージョンは、初期の頃から銃器を手に入れる方法はトレーダーから購入する以外無くなりました。代わりに、銃の弾丸だけは大量に供給されるようになったため、銃さえ手に入れれば無駄遣いをしなければダダあまりになります。低品質の銃器なら2000トークン以内で購入ができるため、売っていれば積極的に購入しましょう。今回テストで7日を生き残ったところ、マークスマンライフル(スナイパーライフル系の中位兵装)とハンドガン(ハンドガン系の下位兵装)があったので両方購入しています。

 もう一つ欲しいものとして、ヘッドライトがあります。頭につける装備に装着できるMODで、装備すると視界範囲を明るくできます(FでON・OFF可)。これがないと夜間の作業はかなり暗い状態で対応することになるので、可能なら入手しておきましょう。松明でもいいですが、置かないと手がふさがり、置くとそこ以外が明るくならないので、基本的にあれば入手くらいの勢いでいいです。

f:id:yasakasoraiken1919:20201015212225p:plain

 

 だが金が無い、という時のために、トレーダークエストが存在します。クエストは主に以下の通りになっています。

  • 隠された補給品
  • ゾンビを一掃する
  • 回収
  • 一掃と回収

 で、序盤受けるべきは隠された補給品(ティア1)です。理由は、特に戦闘の必要が無く、食料と水が手に入り、もらえるトークンも多いからです。指定される場所も比較的近場なので、移動の面倒もほとんどありません。序盤は穴を掘ってひたすら金を貯めこみましょう。

 時点は一掃(一掃と回収含む)で、敵の位置がある程度分かるので、序盤の索敵慣れしていない内は、結構使えます。ゾンビも一定数倒すことになるので、経験値稼ぎにもなります。

 ちなみにクエストは、ゲームを立ち上げなおす、ゲーム内日数が1日経過する毎に変更されるので、前日にクソクエストしかなければ(やたら遠いのしかない)受けないのも手です。まあ、受けてもクエストを破棄すればいいですが。

 

f:id:yasakasoraiken1919:20201015212914p:plain

↑やたら多い隠された補給品であった

 

f:id:yasakasoraiken1919:20201015223349p:plain

↑黄色のサークル内にある箱を探すことに(石シャベルのクラフトをお忘れなく)

 

7日目を耐える

 クエストを受けたり、ゾンビと戯れていると大体7日目に突入すると思います。7の倍数の日(7、14、21…日目の夜)はブラッドムーンホードと呼ばれるイベントの日で、夜の時間帯から次の日の朝までの間、ゾンビが一定数スポーンし続け、プレイヤーの場所を補足し追ってきます

 現行バージョンでは無策で挑むとボコボコにされるので、何らかの方法で撃退する必要があります。今回の記事では低コストかつ、35日くらいまでは使えるアスレチック型迎撃拠点を紹介します。

 ブラッドムーンホードでのゾンビの挙動は以下の通りです。

  1. プレイヤーの位置を補足し、追跡してくる。
  2. ゲームステージに応じた数、ゾンビの種類が来る。
  3. 通常の全てのゾンビと動物の出現が停止する(既出は除く)
  4. 乗り物を使用するとゾンビ鳥にガチ攻撃される(烏葬)
  5. 死亡した場合、ブラッドムーンホードが一旦停止する(行動をすると再稼働する)

 

 です。それぞれ詳しく解説してきます。

 まず、1のプレイヤーのの位置を補足し、追跡してくる。ですが、ブラッドムーンホード中はスポーンしたゾンビや敵性エネミーはこちらの位置を補足して追跡してきます。これは隠れていようが地中に引きこもろうが変わりません。なので原則はプレイヤーはゾンビとの戦闘をしなければなりません

 2はゲームステージと呼ばれるゲーム内でのレベルが定められており、これに応じた敵が出現するようになっています。序盤では敵が弱く、終盤になると敵がどんどん強くなります。序盤は短期間で撃退が可能であり、終盤はフルで戦闘をしても撃退不能という状態になり、プレイヤー側は強くなる敵とどう渡り合うかを試行錯誤しなくてはなりません。また、障害物を越えるスパイダーゾンビ、遠距離攻撃をしてくる警官ゾンビ、全てを台無しにするデモリッションゾンビといった様々な種類のゾンビも出現するようになります。

 3は単純に負荷軽減ですかね、まあ、大量にゾンビが沸いてワチャワチャしたり、貞子ゾンビが出現してゾンビ出現によるゲームクラッシュをさせないための措置な気がします。短時間で終わる序盤では、ブラッドムーンホード終了後は結構安全なので、採掘をするなどで時間を潰せます。

 4はミニバイクやオートバイなどの乗り物に乗るとゾンビ鳥がガチ攻撃を仕掛けてきます。それもいつものスパンではなく、異常に早い連撃となり、乗り続けていることはほぼ不可能です。以前のブラッドムーンホードを乗り物で回避余裕でした、という状態にさせないための措置でしょうか。噂でジャイロコプターで一応逃げ続けられるとは聞いたことがありますが、試したことが無いので真相は不明です。

 5は連続殺人事件を防ぐための措置です。過去のバージョンではリスポーン直後にゾンビに袋にされる、という笑えない状態もありましたが、最近のバージョンでは、これらの問題を解決できるようになっていますね。まあ、初心者さんぶっ殺がしマシーンなっていたので当然の措置です。良い子のみんなはブラッドムーンホード中に死んだら大人しくしていましょう。……一応臨死体験らしいので、倒れた直後に起き上がり無意識に寝袋なりに移動しているようです…何それ怖い。

 

 で、以上の条件を加味して作ったのが画像の迎撃拠点です。通称アスレチック型拠点と呼ばれているもので、ゾンビが直接侵入できない場所にプレイヤーが陣取り、下から上がれる通路を作りゾンビをそこに誘導し、それを迎え撃つ、という方式の拠点です。途中にスパイク系トラップや有刺鉄線、ロボットスレッジを設置してゾンビを妨害しつつ、プレイヤーは銃器や火炎瓶、爆発物でゾンビを一掃していきます。

 コツとしては、頑丈な建物の内部に作ることと、通路を長くし過ぎないことです。頑丈な建物内部というのは、ゾンビ鳥がある程度になると出現し、防御するためにプレイヤーを囲むのはそれなりにコストがかかるので、適当な既存の建物内に作るのが一番手っ取り早いです。お勧めは消防署と廃棄処理施設(画像の建物)です。

 また、通路を長くするとゾンビがプレイヤーの位置まで到達できないと判断し、前述の周辺ブロックへの攻撃状態に移行してしまうので、それを防止するためです。上手く作ることができれば、35日(5度目のブラッドムーンホード)くらいまではこれを強化したり、改良することで対処が可能です。

 

f:id:yasakasoraiken1919:20201015230938p:plain

↑最初の上り口はこんな感じにし、ゾンビが溜まりやすくする。

 

f:id:yasakasoraiken1919:20201015231411p:plain

↑上から見るとこんな感じ、途中にロボットスレッジを設置している。

 

 実際にこの拠点を運用するとこんな感じでした。火炎瓶による継続ダメージとライフルでの射撃、そこを越えてもロボットスレッジでの迎撃があるので、プレイヤーに攻撃が当たることはありませんでした。しかし、火炎瓶で自分を燃やしました(1敗)。

 まあ、ここまでやらなくても、どうとでもなります、7日目なら玉石ブロックである必要性は無いですし、銃器があれば火炎瓶などが無くても何とかなります。逆に火炎瓶があれば銃器が不要だったりもしますが。

 

f:id:yasakasoraiken1919:20201015232109p:plain

↑汚いゾンビだぜ!

 

 

総評

 ということで、今回は初心者さん向けの記事でした。うーむ…これで参考になるのだろうか……。基本操作やセオリーを置き去りにしている感があるので、わかんねーよバーロー、という人がいたらコメントを頂けると幸いです。

 次回以降は気が向いたら更に先を生き残る方法でも書いていきましょうかね。さて、今回はこんなところですかね。では、次回まで、さよなら!

 

おまけ

 ヤサカ的な適当な回答を用意しました。回答です、何なりとお使いください(役に立つとは言っていない)。

 

最初のスキルポイントの振り方について

 最初のポイントですが、基本は内政系のスキルに振っています。理由としては序盤は直接戦闘スキルによる戦闘力の伸びが短く、内政系に振りレベルのブーストをかけるほうが無難だからです。特に序盤の最重要クエスト、隠された補給品1は、ガンガン受けることになるので、少しでも採掘を早くしたほうが得です。戦闘に自身が無いプレイヤーは、棍棒を使う場合はパメル・ピート等に振るぐらいでしょうかね。

 後のポイントは作業台などのクラフトに重宝する高度エンジニアリングや足の確保になるグリースモンキー等が効率がよさそうです。ゾンビが強くなってきたと判断したら攻撃系のスキル(主に銃器関係)を強化するのがよさそうです。

 

建物探索

 そこらにある建物についてのTIPです。原則高Tier(攻略に手間がかかる建物)はブロックが固く(コンクリ製等)、大きい建物です。例外として、無駄に地下が広大だと、Tierが高かったりします。序盤で隠された補給品1のクエストが無く、他のクエストも遠い場合などは近場の建物を探索することになりますが、その場合は、壁が脆く(木の壁)、狭い小さい建物を探索することをお勧めします。それでもでかい建物を狙うのは自由ですが、低ゲームステージだと、もらえる報酬がしょぼすぎ、苦労に見合わない報酬となります(高Tierの建物だと固有ゾンビが出現することもあり、さらに割に合わない)。

 

食べ物・飲み物が無い

 トレーダーからの購入や自動販売機(トレーダー拠点に固定で一つはある)での購入が一番手っ取り早いです。前述の隠された補給品1では必ず食料を手に入れられるので、これを攻略するのも一つの手ですね、回復方法が限られている序盤だと、食料は多く持っている分には困らないので、たくさんもらっておきましょう。

 

デバフの直し方

 デバフはプレイヤー画面から確認することができ、治療方法も詳細からチェックできるようになっています(昔より良くなったなぁ)。骨折や捻挫はどうやっても短期間での治療が効かない場合があるので、デバフは受けないように立ち回るのが一番いいです。

f:id:yasakasoraiken1919:20201016000237j:plain

 

お勧めの武器は?

 近接武器は棍棒系かハンマー系、銃器はショットガン系が強いです。棍棒とハンマー系はリーチ、ゾンビの怯みやすさ攻撃力に優れ、スキルなしでもかなりの戦闘力を誇ります。ショットガン系は、下位武器のダブルバレルショットガンはもちろんのこと、上位のオートショットガンまで普通に強いです。頭を狙って撃つだけでほとんどのゾンビをワンパンできます(弾丸の消失距離があるため遠距離は注意)。

 上記のおすすめ武器は強さにスキル強化があるので、強化がしやすいのも魅力的な部分です。最終的に色々使って欲しいですが、迷ったらこの辺が無難ですね。

 

ゾンビのパンチラが見えねぇぞ、どうなってやがる!

 マツコDXのパンチラです、何なりとお使いください…。

f:id:yasakasoraiken1919:20201016003438p:plain