じんせいのあれこれ

人生は人それぞれやで、自分なりの答えを見つけよう!

『艦これ』 2019年春イベント E-3「敵戦力牽制!第二次AL作戦」

 

f:id:yasakasoraiken1919:20190526011531p:plain

 

 どうも、E-3で沼ったヤサカです。

 遊びすぎちゃった。ということで、今回は 2019年春イベント E-3「敵戦力牽制!第二次AL作戦」の甲難易度の攻略記事となります。最後までお付き合いいただければ幸いです。 

 

 E-3「敵戦力牽制!第二次AL作戦」

マップ紹介

第一ゲージを撮り忘れてました…、すみません。

 

f:id:yasakasoraiken1919:20190526011758p:plain

↑前進ギミック前

f:id:yasakasoraiken1919:20190526011831p:plain

↑戦力ゲージ 前進ギミック後

 

 ということで今回のマップ「アリューシャン列島沖」です。ソロモンよ私は帰ってきた!出撃制限は特にありませんが、水上打撃が基本になります。

 第一ゲージでは、高速統一の水上打撃部隊(おそらく空母と戦艦の数でCマスを踏むと思われる)で最短ルートのB→F→I or K→L→ボス(N)になります。一応は機動部隊でも攻略が可能らしいですが、かなり無茶らしいので、これが基本になります。

 道中は、B、Fが重巡部隊、Iマスが空襲マス、Lマスが戦艦とヌカス部隊になっています。道中唯一の懸念はLマスの戦艦とヌカスで、割とあっさりワンパンされます。削り時には基地航空隊を派遣するか、道中支援を要請して安定性を上げるほうがよさそうです。

 第一ゲージのボスは重巡棲姫(青オーラ)です。本体は装甲が大幅に強化され、277という驚異のバストアップに成功しています。馬鹿固いので、魚雷カットインや特攻持ちの木曽の連撃などで落とすことになります。

f:id:yasakasoraiken1919:20190526015612p:plain

 

 次に 本マップのギミックは戦力ゲージ出現後、Iマス優勢、Eマス確保、OマスでS勝利で、三番目のマップにある前進ギミックが解除され、戦闘回数を減らして到達することができます。

 敵はAの潜水艦マス、Dの重巡艦隊、E、I、Pマスの空襲マス、Oの戦艦+空母マスになっています。Iマスは制空値が緩めですが、Eマスの制空確保は結構きつめなので、空母マシマシの基地航空隊が必要です。Oマスは正直弱いので何とでもなります。全マス空母機動部隊でも狙えますし、Iマスのみは水上打撃部隊でも狙えるのでお好きな編成でどうぞ。

 

 最後に戦力ゲージです。戦力ゲージの攻略法は2つ考えられます。一つ目は水上打撃部隊を使った編成で、条件は空母+戦艦の合計が4隻以下、ルートはS→H→J→P→O→ボス(R)でボスに到達になります。次に機動部隊を使った編成で、こちらは空母+戦艦の合計が4隻以下かつ補給艦がいることで、前進位置からスタートができます。さらに補給艦+高速編成でPマスからRマスへ直行できます。

 道中は、Sマスが潜水艦マス、Jマスが空母部隊マス、Pマスが空襲マス、Oマスが戦艦&空母マスになっており、特にJマスの空母の強さが異常で、割とあっさり道中撤退を食らいます。

 ボスはほっぽちゃん 妹と愉快な基地ボス部隊です。旧ALから驚かされっぱなしですが、まさか妹がいるとはね……。全体的に耐久が高く、おまけにPT子鬼が第二艦隊に入れられているという念の入れようです。いい加減にしろ!

 

攻略艦隊

第一ゲージ

f:id:yasakasoraiken1919:20190526025846p:plain

 

 ということで第一ゲージ用の艦隊から見ていきましょう。

 まずは、特攻について、確認されたのは第五艦隊の那智、足柄、木曽、多摩、阿武隈、初霜、霞に加えて、ソ連艦のヴェールヌイ、タシュケント、ガングートにそれぞれ特攻があり、1.1倍と1.15倍らしいです。ただし、阿武隈はこの先に使う可能性があるので、単艦持ちは注意してください。

 重巡洋艦は、足柄と那智、古鷹さんです。特攻持ち2隻と古鷹さんで装備は何故か3式弾になっていますが、攻略中は電探でした。

 戦艦はRomaを採用。この枠は高速戦艦であれば何でも構いませんが、E-4特攻艦の霧島&比叡などには注意するようにしてください。装備はスタンダードな主砲2門と観測機と徹甲弾です。

 軽空母は祥鳳と龍驤を採用。高速軽空母であればどれでも問題ありません。制空値を250程度に調整して残りは艦攻、艦爆、艦戦で空母カットインで攻撃もできるようにしています。航空機は落とされやすいので可能な限りネームド機を使うべきでしょう。
 

 次に第二艦隊についてみていきましょう。

 軽巡洋艦阿武隈を採用。ただし、この枠に関しては第二阿武隈がいなければ、原則多摩を使用することになるでしょう。いなければ次ですが、今回は魚雷による先制&カットインにしています。

 駆逐艦はヴェールヌイと初霜を採用。初霜は魚雷カットインでボスへの止めよう、ヴェールヌイは一応、対空カットイン仕様です。まあ、気休めです。

 重巡洋艦愛宕と高雄を採用。この枠は正直誰でもよろしい、ただし、第二ゲージでも起用することになるので、それなりの艦を用いた方がよいです。装備は主砲2門と観測機、電探です。

 雷巡は木曽を採用。木曽は一応は特攻があるらしいですが、正直あまり攻撃力的に期待できませんでした。まあ、いないよりマシ、くらいの感覚です。試行回数が少ないので何ともですし、どのみち木曽を使う場所は他にないので使いますがね。

 

戦力ゲージ

f:id:yasakasoraiken1919:20190527012105p:plain

 ということで戦力ゲージです。

 まず、ボスへの到達する編成で考えうるものを挙げていくと以下の通りです。

  1. 【水上打撃部隊+低速編成】空母+戦艦の合計が4隻以下かつ水上打撃部隊でS→H→J→P→O→R(ボス)のルートでボスに到達できます。
  2. 【水上打撃部隊+高速編成+補給艦】上の亜種で補給艦を加えて高速編成にすることで、最短ルートであるS→H→J→P→R(ボス)でボスに到達できます。
  3. 【空母機動部隊+補給艦】機動部隊による攻略用編成で、上記二つと同じく空母+戦艦の合計が4隻以下かつ補給艦、水上打撃部隊+低速編成と同じルートを通ります。
  4. 【空母機動部隊+高速編成+補給艦】上の編成をさらに高速化させ、S→H→J→P→R(ボス)の最短編成を通過します。

 以上の4つです。1番目は空母+戦艦4隻以下を除けば一番自由に編成です。特にガングートやネルソンなどのおすすめ兼強力な艦が低速という点もあり、一番選びやすいです。ただし、軽空母を投入せざるを得ない都合上、制空値がぎりぎりで空母はほぼ棒立ち状態になります。まあ、そもそも敵の対空が高すぎて役に立ちませんが。

 2番目は1番に追加して補給艦+高速編成にすることで、PからRに直接向かうことができます。Oマスでの戦闘が避けられる反面、補給艦が脆弱な上に、ガングートやネルソンを投入するなら高速化する必要があるため、かなり面倒。メリットが水上打撃部隊のため薄い印象。

 3番目は機動部隊の都合上、空母を多く投入でき、制空値が稼ぎやすいので、多少は攻撃に回せるというメリットがあり、軽空母よりも頑丈です。ただし、強制で補給艦を投入する羽目になるので、明確な弱点を抱えます。

 4番目は機動部隊をさらに高速化することで最短ルートでボスに行くものですが、艦もしくは装備のどっちが弱くなるという弱点があるので、ここまで来るとやりすぎな感じもします。

 

 で、今回選んだのは3番目の【空母機動部隊+補給艦】編成です。まず、選択理由ですが、一番最初に使ったのは実は4番目【空母機動部隊+高速編成+補給艦】を使っていましたが、想像以上に敵が固く、こちらの攻撃力が不足し、倒せるような状態になりませんでした。次は、【水上打撃部隊+低速編成】を使った攻略をしましたが、結局こちらでは道中撤退率の高さが目立ちました。で、最後に使ったのが、3番目です。ネルソン+ガングートを使えば全マスで制空優勢以上が取れてJマスを比較的被害を減らしつつ突破できたりします。まあ、艦隊の編成に関してはここの戦力次第なのでこの辺からうまくチョイスしてください。

 では、それぞれ見ていきましょうかね。

 第1艦隊の戦艦はネルソンを採用。ネルソンタッチ狙いで、最初の砲撃戦で発動ができれば、空いた敵の第1艦隊に強力な砲撃を浴びせ、未然に被害を減らすことができます。装備はネルソン砲を入れることで対空カットインもできるようにしています。

 補給艦は神威を採用。神威は改二にすることで、水上戦闘機をいれることで制空値を稼げます。もし、高速編成の最短を狙うならスロットを2つ使うことになるので調整が必要です。

 重巡洋艦は、愛宕と古鷹さんを採用。攻撃力に関してこの2隻で十分通り、三式弾の神通力もあり、割かしぽこしゃかダメージが通ります。

 空母は加賀と飛龍を採用。この2隻はE-4で使うことになるので、第二以降がいなければ違う空母、雲竜型やアメリカ艦以外の空母を使いましょう。制空値は580以上に調整し、Jマスでどの編成でも優勢を取れるようにし、安定性を上げつつ、彩雲でボスでのT字不利を避けています。

 

 次に第二艦隊です。軽巡洋艦阿武隈を採用。阿武隈は第三阿武隈です。装備は対基地ボス用に割いています。直撃すると飛行場姫なら1700オーバーで消え去りました。阿武隈以外なら、4スロの大淀、特攻艦の多摩が候補ですかね。

 駆逐艦はヴェールヌイとタシュケントを採用。ヴェールヌイは基地系の対策、タシュケントは止めようです。ロシア艦特攻が強力で、刺さればボス相手に数百ダメージを叩き出せるので、現状いるのなら採用確定です。

 重巡洋艦那智と足柄を採用。特攻艦で、一部火力源になります。基地系相手にも連撃で200く叩き出すことがあるので、基本採用枠でしょう。

 

 原則、道中、決戦支援両方を投入し、基地航空隊は劣勢調整でボスに叩き込みます。

 では、戦闘記録に移っていきます。

 

戦闘記録

1戦目:S勝利:なし

とりあえず適当に艦隊を見繕って出撃、そして即座に中破するRomaであった。しかし、ボスには普通について、普通に倒して終了。なんだこの難易度落差は!

 

2戦目:A勝利:那珂

道中は何事もなくボスに到達する。ボスではこちらの攻撃があまり刺さらず、ボスを半分ほど削って終了。

 

3戦目:A勝利:

道中はまたも楽勝なものの、ボスでT字不利を引き、再びボスを倒し切れずに終了。

 

4戦目:道中撤退:

道中Fマスで古鷹が戦艦の砲撃で大破して撤退。

 

5戦目:S勝利:

道中ヌカスで阿武隈が中破するもボスに到達。ボスでは第一艦隊空母がカットイン連発でボスと随伴艦を蹴散らし、夜戦に突入。全員で大破のボスをタコ殴りにして木曽が決めて終了。

 

6戦目:OマスS勝利:

道中の敵の強力さが笑えたため、Eマスへは航空隊1部隊程度で何とかなると判断し、同時攻略を狙う、が、Eマスが優勢に終わり、そのままOマスを制圧して終了。

 

7戦目:E&Iマス確保と確保:

制空値を増させて、E&Iを同時狙い、基地航空隊を一部隊ずつ差し向ける。普通に到達し、弱編成で両方を確保して終了。

 

8戦目:撤退:

1戦目どころか、機動部隊から水上打撃部隊に変え忘れる。撤退!

 

9戦目:A勝利:忘れた

道中Sマスで初霜が中破されるもボスに到達。ボスはPT子鬼とボスが残って終了。

 

10戦目:敗北C:

ほぼ無傷で到達するも、反航戦の上に砲撃がばらつき第二艦隊が大量に残り終了。

 

11戦目:道中撤退:

道中Jマスで足柄と阿武隈が両方大破して撤退。

 

12戦目:敗北C:

ためしに摩耶を入れて敵の航空機を削りきって動きを止める作戦に変更してみる。ボスにはRomaが中破して到達し、ボスは目論見通り棒立ちに持ち込む。が、想像以上に火力が足りず、夜戦でほとんどの敵を落とせず敗北。

 

13戦目:敗北C:

道中Oマスで古鷹が中破するもボスには到達する。ボスは基地航空隊が全く仕事をせず、第一艦隊ALLに第二艦隊3隻残しで夜戦に入らず終了。

 

14戦目:A勝利:由良

作戦を大幅に変更し、軽空母2隻を対地攻撃可能状態にする。で、ボスには到達する。ボスでは、かなり効率的に敵を撃破するもPT子鬼の攻撃でガングートがワンパンされ、攻撃力不足で終了。

 

15戦目:A勝利:

とりあえず変更の必要性を感じなかったため、そのまま突貫。道中Jマスで那智が中破するもののボスには到達する。ボスではPT子鬼が基地航空隊で撃破されるという珍しいスタートになる。夜戦までに順当に戦力を削るが、ボスに攻撃が集中せず、3割ほど削って終了。

 

16戦目:敗北C:

機動部隊での攻略が可能と聞き、余っている空母と神威がいるので試してみることに。で、道中で神威が大破するも第二艦隊旗艦なのでそのまま突き進む。ボスでは、特に機動部隊の優位性を生かせずに終了。

 

17戦目:道中撤退:

テスト2回目。しかし、道中Jマスで神威と高雄が吹き飛び撤退。

 

18戦目:A勝利:磯波

道中はほぼ無傷で到達する。ボスでは基地航空隊がPT子鬼を沈め、いいペースで敵を削るが、ボスにほぼ攻撃が刺さらずに終了。

 

19戦目:道中撤退:

ここで神威を使った機動部隊高速編成で最短ルートを使ってみる。道中Pマス空襲で神威が吹き飛んで撤退。

 

20戦目:B勝利:漣

いつの間にかラストダンスに突入している、やっちゃったぜ☆ボスは当然対策不足で、攻撃力が足りなくて終了。

 

21戦目:道中撤退:

道中Jマスでビスマルクが吹き飛び撤退。

 

22戦目:敗北C:

ボスに再び挑むも、基地航空隊の仕事が微妙な上に攻撃艦があっさりつぶされ終了。

 

23戦目:道中撤退:

この時点を持って、道中・決戦支援の要請を決定。しかし道中Jマスで飛龍が大破して撤退。

 

24戦目:道中撤退:

道中Jマスで再び撤退。

 

25戦目:道中撤退:

道中Jマスで三度はじかれる。

 

26戦目:A勝利:

道中を何とか超えてボスに到達。ボスまでに砲台を落とし切るが、特に攻撃力が足りず終了。

 

27戦目:道中撤退:

道中Pマスで中破だった愛宕が大破して撤退。

 

28戦目:A勝利:羽黒

基本方針を再策定することに、神威+高速編成から水上打撃のガングート編成に変更。そして、道中Jマスで愛宕が中破するも、ボスには到達。ボスでは基地航空隊の仕事が微妙な上、頼みのガングートもやられて万事休す。

 

29戦目:A勝利:

道中Oマスで龍驤、祥鳳、愛宕が中破するもボスには到達。ボスではかなり勢いで敵を削るが、夜戦にて攻撃力不足でボスを落とせずに終了。

 

30戦目:道中撤退:

道中Pマスで高雄が大破して撤退。

 

31戦目:A勝利:鈴谷

道中Jマスで龍驤が中破するもボスには到達する。ボスでは基地航空隊が仕事をせず、夜戦までにボスに随伴艦が4隻残り、スナイプも失敗に終わる。

 

32戦目:道中撤退:

道中JマスでRomaと古鷹が中破するもボスには到達する。ボスではまたも基地航空隊が仕事をせず、ボス以外を沈めて終了。

 

33戦目:道中撤退:

道中Pマスで古鷹が大破して撤退。

 

34戦目:道中撤退:Oマスで石垣

道中OマスでRomaが大破して撤退。

 

35戦目:A勝利:赤城

道中Jマスで古鷹が中破するもボスには到達する。ボスでは基地航空隊が相変わらず仕事をせず、それを決戦支援が埋めるが、抵抗はそこまで、ボスと砲台が残って終了。

 

36戦目:A勝利:ガングート

道中では特にダメージもなくボスに到達。相変わらず基地航空隊は仕事をせず、夜戦までに4隻が残るこの様、出てくるのはガングートと、掘りは進む一方である。

 

37戦目:道中撤退:

道中Jマスで祥鳳が大破して撤退。

 

38戦目:A勝利:名取

道中はほぼ無傷で乗り切るも、ボスはPT子鬼も含めて複数が残り、頼みのガングートも魚雷で落とされ万事休す。

 

39~44戦目:道中撤退:

 

ひたすら道中撤退。大体はJマスだったりする。

 

45戦目:A勝利:暁

道中でRoma、古鷹、ヴェールヌイが中破でボスに到達。予想通り、決めきれずに終了。

 

46戦目:A勝利:綾波

とうとうここでネルソンタッチ発動にすべてを託すことに。で、道中でネルソンを含む第一艦隊の4隻が中破状態でボスに到達する。ネルソンタッチが使えぬまま戦闘をし、そのまま玉砕、実は今までで一番惜しかったという落ち。

 

47戦目:S勝利:瑞鳳

ついに最終作戦を決行、ダメな時用に考えていた補給艦+高速+機動部隊編成を切る。と思いきや、何故か北に逸れる、何故だぁぁぁ!だが、完全S勝利で切り抜ける。で、ほぼ無傷でボスに到達する、初手の基地航空隊が砲台2機を、さらに支援がPT子鬼1隻を薙ぎ払う、ネルソンタッチで集積地を粉砕し、さらに昼戦でボスと飛行場姫に追い込み、阿武隈がワンパンで飛行場姫を屠る、最後はガングートの連撃で死に体に追い込み、那智の連撃で消滅する。

 

報酬は、勲章×2、烈風改(試製艦戦型)、新型航空兵装資材×2、改修資材×8、烈風改二、G.Garibaldiでした。どっかで見たなこの娘?

総評

 総評は、特攻艦ないと突破厳しいですね、です。普通にほっぽちゃん妹の固さもきついし、随伴艦もかなり固いです。

 道中はヌカスとヲカスがやっぱり頭がおかしく、輪形陣+T字不利でもバシバシワンパン大破を出してくるのでJマスが本当に鬼門でした。残りは対策ができるので、ここだけがきつかったです。

 ボスは第一ゲージは大したことなく、随伴艦も弱いので、火力の集中と、カットインが刺されば倒せると思います。第二ゲージは全体として強いうえに、耐久値もぶっ飛んでいるので、やってる所感だと、ほっぽちゃん妹をスナイプして倒すというより、随伴艦ごと壊滅させる以外に勝てそうにないです。

 正直、今までのE-3の中でもかなり出撃制限(クリアできない的な意味)がきついマップだったと思います。ただし、甲難易度では烈風改二がもらえるため、狙えるなら甲難易度でクリアしたいですが、無理は禁物です。

 

 最後はいつも通り我が母港を見つつお別れしましょう!さよなら!

f:id:yasakasoraiken1919:20190527032232p:plain

↑すげぇ資源減ったな……

 

2019年春イベント記事一覧

E-1⇒http://yasakasoraiken1919.hatenablog.com/entry/2019/05/22/031609

E-2⇒ http://yasakasoraiken1919.hatenablog.com/entry/2019/05/24/131258

E-4⇒http://yasakasoraiken1919.hatenablog.com/entry/2019/06/01/185525

E-5⇒