じんせいのあれこれ

人生は人それぞれやで、自分なりの答えを見つけよう!

『艦これ』 2017年秋イベント E-3「捷一号作戦、作戦海域」 ~輸送ゲージ編~

 

f:id:yasakasoraiken1919:20171123024517j:plain

 

 どうも、E-4突撃中のヤサカです。うーむ、ギミックが長い。

 ということで今回はE-3の中編となるE-3「捷一号作戦、作戦海域」 ~輸送ゲージ編~の攻略記事を書いていきます。最後までお付き合いいただければ幸いです。

E-3「捷一号作戦、作戦海域」

f:id:yasakasoraiken1919:20171123014317j:plain

 ということで、前回記事と同じマップです。キャプチャ忘れです、本当に申し訳ない。

 輸送護衛部隊による攻略となり、ルートは一番右の出撃地点からB→D→E→H(揚陸地点)→Jマス(ボス)になります。まあ、輸送護衛部隊自体に選択肢はないに等しいので、仕方がありませんが。輸送ゲージは700と前回の2000と比べるとかなり良心的です、まあ、これで2000とかだったら、3ゲージプラスになるので、地獄でしたね。

 道中は、Bマスが水雷戦隊、Dマスが潜水艦マス、Eマスが重巡部隊です。この中でもBマスの水雷戦隊は比較的弱いのですが、道中の潜水艦、Eマスの重巡部隊は結構強いので、支援艦隊や基地航空隊の援護を要請した方が良いです。

 ボスは駆逐古姫なのですが、パターンが二つあり、レ級を率いているパターンと、そうでない非レ級パターンがあり、条件は特になくランダムなようです。私は初めて到達したときはレ級パターンで、それ以降は全て非レ級パターンでした。非レ級パターンなら基地航空隊だけでほぼ壊滅させられるので、簡単にS勝利が取れたりします。その辺は運次第ですね。

 基地航空隊の運用はいくつか考えられ、全機攻撃機で編成し、道中の水雷戦隊、重巡部隊に割くか、Swordfish系で潜水艦対策をしてDマスに差し向けるか、全機攻撃機でボスを叩き潰すか、です。道中支援、決戦支援も使えるので、うまく組み合わせて穴埋めをしましょう。

 では、編成に移っていきます。

攻略艦隊

第一艦隊

f:id:yasakasoraiken1919:20171123020720j:plain

第二艦隊

f:id:yasakasoraiken1919:20171123021031j:plain

 ということで、今回の艦隊です。それぞれ見ていきましょう。

 第一艦隊の軽巡洋艦は矢矧を採用。この枠に関しては最終ゲージの栗田艦隊関係の都合上、矢矧を採用していますが、鬼怒などを採用し、大発動艇を積み事によって、輸送量を底上げするという手もあります。

 駆逐艦は睦月、如月、江風、文月の4隻です。この4隻は大発動艇を搭載できる艦を採用し、輸送ゲージの削り中は全て大発動艇でした。最終攻略に際し装備を変更しています。

 重巡洋艦航空巡洋艦である熊野を採用しています。この枠を水上戦闘機を採用できる艦娘にすることで道中の水雷戦隊、重巡部隊相手に制空確保ができるので、水上戦闘機搭載可能艦をお勧めします。

 

 次に第二艦隊です。軽巡洋艦阿武隈を採用しました。先制雷撃と先制対潜を両立できる艦で採用しました。今回の艦隊はDマスの潜水艦マス対策は艦隊で処理する方針なので、こうなっています。

 駆逐艦は皐月とヴェールヌイ、対空カットインの初月です。前の2隻は完全に潜水艦対策の2隻です。潜水艦対策を基地航空隊にゆだねるなら、攻撃力の高い艦娘や、大発動艇・ドラム缶を積むという手もあります。初月は対空カットイン仕様で、一応ボスでのレ級対策です。まあ、いなくても問題はなかったりします。

 重巡洋艦はPrinzと摩耶の2隻です。この枠は前回から転用しているのでそのままです。摩耶は連撃仕様に変更し、攻撃にしています。Prinzはカットインではなく、連撃にしています。連撃でも大体の敵の装甲は抜けるので、それで十分です。

 

 基地航空隊は全機攻撃機で編成し、ボスに攻撃しています。また、基本的に道中が厳しいので、道中支援は要請した方が良いです。支援は砲撃支援でよいかと思います。

 以上で編成は終わりです。では、戦闘記録を見ていきましょう。

戦闘記録

14戦目:道中逸れ:

道中でぼろぼろになりながら揚陸までたどり着くも逸れる。索敵値不足か?

 

15戦目:道中撤退:

想像以上に水雷戦隊が厳しいので道中支援を決定。

 

16戦目:道中撤退:

準備はすれど、支援要請を忘れる。呼ばないと来るわけもなく終了。

 

17戦目:A勝利:

呼んだ支援が来ない不具合、あのさぁ…。で、試しに航空支援を使ったが8ダメージはネタプレイにもならず。ひどぅえぇ。何とかボスにたどり着き、A勝利、基地航空隊頼みである。輸送量は107でした。

 

18戦目:S勝利:加賀

道中3戦目でまたも支援が来ないが、何とか突破。で、ボスだが非レ級パターンを引き、基地航空隊で壊滅させ摩耶の夜戦連撃で水上棲姫を滅ぼして終了。S勝利である。

 

19戦目:S勝利:高雄

道中ほぼ無傷で到達、さらにボスも非レ級パターンのため余裕のS勝利だ、火力が違いますよ!

 

20戦目:道中撤退:

道中3戦目で初月が魚雷で大破して撤退。しゃーない。

 

21戦目:A勝利:忘れた

ボスには第二艦隊で中破が多数出るも到達。ただし、基地航空隊が振るわず、夜戦時点でボス含めて複数残り、ボスを仕留めきれずに終了。

 

22戦目:S勝利:扶桑

道中はほぼ無傷で到達し、ボスを基地航空隊が壊滅させる。そして夜戦でボスも沈む。黄金パターンである。

 

23戦目:道中撤退:

ラストダンスに突入、ここから大発動艇を減らして一気に倒しに行く。が、支援艦隊が仕事をせず、3戦目で力尽きて撤退。

 

24戦目:道中撤退:

道中2戦目の潜水艦の先制攻撃を防げずに大破撤退。

 

25戦目:道中撤退:

道中3戦目の敵の最後の攻撃で江風が大破して撤退、ちくしょー!

 

26戦目:道中撤退:

道中3戦目で初月が大破して撤退。

 

27戦目:道中撤退:

道中3戦目で初月が大破して撤退。決戦支援を要請し、基地航空隊を3戦目に差し向ける作戦に変更する。

 

28戦目:A勝利:鈴谷

ガチ攻撃を仕掛けて道中3戦目を粉砕、謝ってももうゆるさん!で、ボスだが想像通り、勝つのはかなり容易で、夜戦までにA勝利以上が確定、後はS勝利を狙っての勝負だったが、仕留めきれずに終了。惜しかった。

 

 ということで、14戦で終了でした。最初の方がガバガバだったり、いろいろ穴がありましたが、こんなところでしたね。

総評

 総評は、普通で安心した、です。とにかく、輸送量も普通の700程度で、輸送護衛艦隊の都合上、一回の戦闘で100以上簡単に削れました。非レ級パターンを引ければ、敵も弱かったのでS勝利も容易で、その点でも楽でした。

 さて、今回はこんなところですかね、次は最終ゲージで会いましょう。では、次回まで、さよなら!

 

2017年秋イベント記事一覧

E-1⇒『艦これ』 2017年秋イベント E-1「第二遊撃部隊、抜錨!」 - じんせいのあれこれ

E-2⇒『艦これ』 2017年秋イベント E-2「捷一号作戦、発動準備」 - じんせいのあれこれ

E-3~第一ゲージ編~⇒『艦これ』 2017年秋イベント E-3「捷一号作戦、作戦海域」 ~第一ゲージ編~ - じんせいのあれこれ

E-3~最終ゲージ編~⇒『艦これ』 2017年秋イベント E-3「捷一号作戦、作戦海域」 ~最終ゲージ編~ - じんせいのあれこれ

E-4~ギミック編~⇒『艦これ』 2017年秋イベント E-4「あの海峡の先へ」 ~ギミック編~ - じんせいのあれこれ

E-2~掘り編~⇒『艦これ』 2017年秋イベント~E-2掘り編~ - じんせいのあれこれ