じんせいのあれこれ

人生は人それぞれやで、自分なりの答えを見つけよう!

【7 DAYS TO DIE】おすすめ物件紹介

 

f:id:yasakasoraiken1919:20180122015616j:plain

 

 どうも、ゾンビハンターことヤサカです。

 今回はMinecraftの如く現れたゾンビアクションサバイバルサウンドボックスゲームである7 DAYS TO DIEの記事を書いていきたいと思います。最後までお付き合いいただければ幸いです。

 

yasakasoraiken1919.hatenablog.com

↑最新バージョンです。 基本的にこちらを今後はご覧ください。

 

物件紹介の理由

 さてさて、いきなり何故建物紹介の記事からの作成かと言いますと、端的に言うならば、使っているwikiに建物情報があまり更新されていないというのが、今回の記事作成理由です。うわっ、短い。

7 Days to Die Japan Wiki*

 まあ、大した情報量もなく、ゴミみたいな記事になるかもしれませんが、7 DAYS TO DIE普及と、本ブログでの7 DAYS TO DIE関連記事への足掛かりとして作成しているので、気軽に見ていただきたい。

建物

 さて、このゲームの建物だが、大体規模的に小規模施設、中規模施設(小規模ダンジョン)、大規模施設(大規模ダンジョン)となっています。バージョン1.6に伴い大規模なビル型のダンジョンが生成されるようになり、今までと一味違った探索が必要となっています。また、物資周りに関しては、バージョン1.6への変更に伴い、ゾンビからの貴重品(武器関係やミリタリー装備など)のドロップ率が大幅に低下し、ダンジョン内の探索がほぼ必須になりました。まあ、今までが軍事施設を襲撃してゾンビからアイテムを奪う略奪プレイだったので仕方がないですが……。

 本記事では生成される建物の中でも、比較的スカベンジアイテムがおいしい建物を中心にピックアップしていく予定です。分類は小、中、大です。

 

小規模施設

 本記事では大体探索時間が現実時間で10分以内のものを設定しています。それぞれ見ていきましょう。

 

2階建ての建物:探索時間5分程度

f:id:yasakasoraiken1919:20180122020101j:plain

 基本的に街以外に生成される建物です。規模的には非常に小さいですが、1階入ってすぐ左の部屋にガンセーフがあるので、比較的スカベンジが楽かつ早くできます。クーラーボックスやロッカーもあるので、序盤から終盤までかなり優良な建物と言えます。ただし、序盤のツールではドアも壁もガンセーフも破壊はつらいので、その辺は気を付けましょう。

 

POOPY PANTS DAYCARE(保育施設・養護施設?):所要時間3分程度

f:id:yasakasoraiken1919:20180122020901j:plain

 保育施設か養護施設か、まあ、裏手に遊具があるので保育ですかね。全体として序盤向きに本棚がたくさんあります。入ってすぐや、トイレ内まで設置されているので、ゾンビを殲滅後、漁ると良いかと。台所も設置されているので、序盤ならレンチの入手にも役に立ちます。ただし、後半はやはり微妙な建物でしょうかね。

 

各種お店:所要時間5~10分

f:id:yasakasoraiken1919:20180122021002j:plain

 看板が出ているお店シリーズ、古参プレイヤーの方々にはなじみが深いお店ですね。武器、ツール、本、薬、食品の基本5種類があります。また、バージョン1.6から中規模のお店も追加されたので、そちらはさらに多くの物資と面積を持ちます。

 主に木箱が設置されており、それらに設定されたアイテムがランダムに入っているつくりで、全体的に探索要素より、物資補給の要素が強い施設です。序盤から終盤まで気軽かつ良いものが出るので、場所は覚えておきたいですね。食品、薬、本は序盤からかなり使え、武器とツールショップは終盤まで使えます。たまにそのまま漁れる箱があるので、間違って箱を破壊しないように気を付けてください。

 

バイク屋:所要時間5~10分程度

f:id:yasakasoraiken1919:20180122024614j:plain

 バイク関連のパーツが置いてある施設です。他のお店とまとめてもよかったのですが、象徴的な看板がない施設なので、個別にしています。規模はお店と変わりませんし、木箱でアイテムが置いてあります。ただし、バイク関連のパーツが置いてあるため、運悪くバイクの本が入手できなかった時の救済処置的な施設の側面もあります。

 序盤はバイク作成用のお店として機能しますが、中盤以降は酷く微妙な施設です。まあ、エンジンやバッテリー狙いになりますかね。

 

軍事キャンプ:所要時間5分程度

f:id:yasakasoraiken1919:20180122021625j:plain

 地雷とミリタリーテント、土嚢が印象的な施設です。周りに地雷が仕掛けてあるので、入る時は注意が必要です。ミリタリーボックス以外に基本的なスカベンジ要素はないのですが、施設内でリスポーンするゾンビは軍人ゾンビと防護服ゾンビなので、それらを倒すことで入手できるアイテムもこの施設のアイテムと考えてもよいかと。

 ミリタリーボックスは少々隠してあり、テント内とマルタの間の2パターンあります。基本的には弾薬のみですが、塵も積もれば…ですね。

 

燃料工場:所要時間5分程度

f:id:yasakasoraiken1919:20180122022046j:plain

 OILの緑色のタンクが印象的な建物です。OILの言葉通り、燃料が置いてある施設です。1階の一角に大量のドラム缶が置いてあるので、序盤で見つけられればバイクの燃料としてしばらく困りません。

 弱点は二つあり、ドラム缶は設置物扱いなので、燃料はGAS PUMPを除けば再供給は不可能です。また、ドラム缶は1階に置いてあるので、ホードが直撃したり、ゾンビが何かの拍子に殴ると全部爆発します。怖い。

 

中規模施設

 ここでの中規模は探索時間10~20分程度の施設を指しておきます。

 

軍事基地:所要時間10~15分

f:id:yasakasoraiken1919:20180122022849j:plain

 コンクリート製の壁とフェンスが印象的な施設。軍事キャンプの一段階大きい施設で、アイテムも向こうより置いてあります。ガンセーフ、ミリタリーボックス、本棚、ツールボックスと、様々なスカベンジポイントが有る上に、リスポーンするゾンビは軍事キャンプ同様に軍人と防護服なので、ドロップもうまいです。

 欠点もほとんどなく、強いて言うならフェンス破壊が面倒くらいですかね。序盤から終盤まで比較的短い時間で漁れるのでお勧めの施設です。

 

消防署:所要時間10~15分

f:id:yasakasoraiken1919:20180122023416j:plain

 バージョン1.6から追加された施設です。赤色の壁なので結構目立っています。内部にはツールボックスが設置されているので、序盤のツール稼ぎに一役買ってくれそうです。ただ、それ以外に見どころがなく、消防車の駐車スペースにはゾンビが変な位置に沸く仕様なので、微妙にうざいです。

 まあ、漁る施設の候補には十分入るかな、ということで、入れています。一応台所もあるしね。

 

銀行:所要時間15~20分程度(ツールとスキルでは探索不可)

f:id:yasakasoraiken1919:20180122023731j:plain

 アメリカ的なドライブスルー銀行です。規模的には小規模なのですが、内部のスカベンジポイントが中規模レベルです。金庫の数がひたすら多く、肝心の金庫は鉄筋コンクリートと強力な鋼鉄のドアに阻まれ、破壊には終盤のツールを使ってもかなりの時間を要します。序盤で発見しても、トイレや机を漁る程度で撤退することになります。中盤以降なら銃器のパーツ狙いで金庫を破壊するのがベストかと。金庫からは本も出るので、中盤から終盤向きの施設ですね。序盤は見つけれてもそれほどうまみはないです。

 

拘置所:所要時間15~20分

f:id:yasakasoraiken1919:20180122024111j:plain

 中央の鐘楼が印象的な建物です。この建物、大きさの割に内部に大量のガンセーフが置いてあり、銃器の入手におけるパフォーマンスは他の追随を許さないレベルです。反面、他のアイテムは全体的に乏しいです、まあ、些細なことですが。

 序盤から力技で漁り、しょっぱい銃器を売り払い、金を得て、中盤以降は強力な銃火器の入手に使うこともできるので、個人的に最高レベルのおすすめ物件です。見つけ次第漁るべし。

 

大規模施設

 バージョン1.6で大量に追加された大型の建物を指しています。ダンジョンとしての側面もあり、スカベンジポイントもたくさんあり、様々な物資を入手できる反面、時間もかなりかかります。所要時間は20分以上とします。

 

ミサイル施設:20~40分程度

f:id:yasakasoraiken1919:20180122025206j:plain

 軍事基地に似たような雰囲気の建物ですが、左側のコンクリート製のトーチ化があるのが特徴的です。また、フェンス上部には鉄条網が敷かれています。一見するとあまり大きくない建物に見えますが、地下に大規模なダンジョンが生成されており、見た目より遥かに大きいです。

 スカベンジポイントはトーチカ上部と土嚢前にあるミリタリーボックス、トーチカ内のガンセーフと木箱、隠し部屋内のガンセーフと木箱、食品、本棚、衣服など、多岐にわたります。ただし、敵のリスポーンも多く、地下の探索時には注意が必要です。ちなみに地上部分、トーチカ内、隠し部屋のゾンビのリスポーンは軍人、防護服ゾンビなので、そちらも狙い目です。

 トーチカ内のガンセーフなど、ハッチを破壊してしまえば簡単に漁れる場所にアイテムもあるので、序盤から終盤まで非常に役に立つ施設です。

 

工事現場:所要時間20~40分

f:id:yasakasoraiken1919:20180122025903j:plain

 骨組みが印象的な工事現場です。建設中だったのか、ものすごく中途半端な外装です。非常に縦に長い施設で、アスレチック要素も大きく、ところどころに落下のための罠(プレイヤーが乗ると崩落する床)が設置されているので、探索の際には注意が必要です。基本的においしいアイテムは上部の方にあるため、さっさと漁って帰る、という方法は使いにくいです。上にはツールボックスやミリタリーボックスなどが置いてあるため、最後まで行けると結構おいしいです。ただし、最上階の足場の悪い場所でワイトやフェラル化ゾンビ、警官ゾンビといった強敵と戦う羽目になるので、しっかりと準備するべきです。

 高いため、うっかり落ちると死亡 or 骨折などを負うことがあるので、トレイン戦法でブラッドムーンホードを乗り切るタイプのプレイヤーなら、襲撃前に探索するのであれば、注意が必要です。

 序盤から漁りやすいですが、プレイヤースキル次第なので、自身がなければ避けても良い施設かと思いますね。

 

本屋ビル:所要時間20分以上 

f:id:yasakasoraiken1919:20180123220846j:plain

 3大ビルダンジョンの一つです。その中でも序盤から漁ることにメリットが大きいビルです。大型ダンジョンながら本屋ビルの名の通り、本を非常に多く手に入れることができます。1階からほぼすべての階層に本棚が存在し、オフィスと屋上にはガンセーフもあるため、序盤から終盤まで結構おいしいダンジョンだったりします。

 問題点は落下トラップが結構多く存在し、序盤でアシクビヲクジキマシターをすると、機動力に問題が出てくるので、ブラッドムーンホード前だと結構困ります。

 ちなみに内部にある階段は、1階から2階にかけてはごり押しで登れ、残りの階層は壁にくっつける形でフレームを置くと普通に昇れたりします。2階のガンセーフと屋上のガンセーフを終盤で漁る際にはそれで登るのが一番だと思います。

 

建設中のビル:所要時間30分以上

f:id:yasakasoraiken1919:20180123223857j:plain

 現 7 days to die最高の高さを持つビルです。本名は画像にもあるようにDISHONG TOWERらしいです。内部は娯楽施設のようなものやオフィス、建設中のフロアがあり、割と殺伐としています。ガンセーフはもちろん、本やらドラム缶やらがたくさんあり、物資補給には最適なビルです。屋上のペントハウスの隠し部屋にはガンセーフや武器の木箱があるので、それら狙いでも良いかと。

 反面、でかすぎる故に、クリア時間が非常にかかります。また、他の街や施設に恵まれていれば、無理してここを攻略する必要性がないとも言えます。まあ、物資が不足している人や、興味がある方は攻略してみるとよいかと思いますね。割と楽しいです。

 ちなみに非常階段周りの壁は何故か木でできているので、シャッターを破壊するより早かったりします。偽装建築のビルだったのだろうか?

 

HIGASHI製薬会社:所要時間30分以上

f:id:yasakasoraiken1919:20180123225127j:plain

 三大ビルダンジョン最後の一つ、HIGASHI製薬会社です。製薬会社の時点でかなり黒幕臭がプンプンするのですが、現状はゾンビを内部でガラスの容器に保存しているくらいで、確たる証拠はなかったりします。

 全体的に製薬会社だけあって、薬品棚が多く、スーツゾンビが多数出るため、スーツの上着のドロップがおいしかったりします。また、白いタンクのフロアや屋上最奥の箱(確かHIDDEN)にはシルバー、ゴールド、ダイヤ、バンデッド装備といった貴重品が出てくるので、それらが非常においしいです。

 終盤以降は入って右の非常階段のシャッターを破壊することで、全てのフロアに早期アクセスでき、屋上・白いタンクのフロアの木箱だけを漁れば効率的です。

 

総評

 総じて、建物のバリュエーションが増えた、ですね。これは非常にいい意味であり、また、それぞれの建物に個性があるため、探索の楽しみが増えたこともいいです。バージョン1.6で大型の建物の生成と、街自体の生成頻度が大幅に上昇したため、上記の建物も、中型のお店を除けば結構見つけることができるので、ぜひとも探索していただきたいですね。まあ、増えたといってもバイクなしでは遠いですが。

 では、今回はこんなところですかね。次回は気が向いたら初心者さん向けの記事でも作成しようかと思います。では、次回まで、さよなら!