じんせいのあれこれ

人生は人それぞれやで、自分なりの答えを見つけよう!

『艦これ』 2019年冬イベント E-2「六〇三作戦」

 

f:id:yasakasoraiken1919:20190101113603p:plain

 

 どうも、あけましておめでとうございます、今年も問うブログをよろしくお願いしますヤサカです。

 無事に年を越しましたが、艦これイベントは未完遂なので終わらせていきますよ。ということで、今回は 2019年冬イベント E-2「六〇三作戦」 の攻略記事となります。最後までお付き合いいただければ幸いです。 

E-2「六〇三作戦」

f:id:yasakasoraiken1919:20190101113806p:plain

↑第一ゲージ

f:id:yasakasoraiken1919:20190101113818p:plain

↑ギミック解除前

f:id:yasakasoraiken1919:20190101113831p:plain

↑第二ゲージ

 

 ということで今回のマップ「ラバウル / 中部ソロモン海域」です。

 今回は輸送ゲージと戦力ゲージのダブルゲージになっています。

 第一ゲージが通常艦隊による攻略、第二ゲージが連合艦隊による攻略となっており、基地航空隊も2部隊出撃させることができます。第一艦隊で「ラバウル艦隊」、第二ゲージで「連合艦隊」の札が付くので第一ゲージと第二ゲージでのご出撃に注意が必要です。

 第一ゲージは軽めで軽空母や戦艦、雷巡が投入できない上回りのルートと戦艦、軽空母、雷巡が投入できる下周りのルートになっており、上ルートと比べても下ルートの敵編成はリスクが低めかつ軽空母を投入できるので、お勧めは下ルートです。

 下ルートは戦艦1隻、軽空母1隻、軽巡1隻、重巡系1隻、駆逐艦2隻かつ水上電探を装備した艦が4隻以上でABFGJKになり、空襲マス、潜水艦マス、水雷戦隊×2でボスでの弾薬ペナルティは抜きなので、ボス戦でも火力が出しやすいです。また、軽空母がいるため、制空亀甲が出しやすいのも魅力的です。

 ボスは重巡棲姫で高耐久高装甲のガチムチですが、神通が超特攻を持っているため、昼戦のみで沈めることも可能だとかなんとか。

 

 第二ゲージ出現にはギミックがあり、防空を2回優勢以上で取る、A、L、Nマスの空襲マスで基地航空隊を派遣し、制空優勢以上を取る、が条件です。Aは軽空母投入の下ルート、Lは適当でも何とかなりますが、Nが鬼門でMマスにいるダブルダイソンで大抵止められます。燃料ペナルティも上乗せされ、簡単に突破しにくいのですが、潜水空母を投入し、優勢を取るという手法があります。詳しくは後述の編成で書きますね。

 

 第二ゲージはルートギミックがあり、UからMへ、Mからボスマスへ短縮することができますが、手間の割に効果が薄いので、本ブログでは割愛します。何でUマスにレ級を置いたのか。

 第二ゲージの道中は航空戦艦、軽空母なし、戦艦2以下かつ水上電探を装備した艦が7隻以上で道中5戦ルートのQILMNPになります。前述のとおり、Rマスの上経由でロート開拓をする方法もありますが、途中のレ級、ダイソンとの連戦を考えるとこちらの方が良いです。道中はPT子鬼、空襲×2、戦艦艦隊、ダイソンになっており、難しそうですが、きちんと対策を立てれば割と安定してボスに行けます。

 ボスは南方棲姫という5-2を代表するクソヌルボスですが、特攻艦が複数おり、それらを組み込むことで簡単に粉砕できます。

 

 特攻艦は戦艦の比叡、霧島。重巡の古鷹。軽巡の川内、神通、那珂、由良。駆逐艦の夕雲、長波、巻雲、照月、吹雪、綾波、暁、電、潮、曙、漣です。特に神通は超特攻を持っているので強力です。また、一部艦娘はE-3ボスにも特攻を持っているので、戦力に不安がある場合は、あらかじめE-3の編成を考えてから投入するとよいです。

 

f:id:yasakasoraiken1919:20190101155446p:plain

↑復活の南方棲姫

 

攻略艦隊

第一ゲージ用

f:id:yasakasoraiken1919:20190101155507p:plain

 こちらが今回の第一ゲージ攻略用の艦隊です。

 駆逐艦はLibeccioと島風を採用。Libeccioは道中の潜水艦マス対策兼電探要員。島風は少しでも夜戦連撃の足しになればと採用しましたが、ぶっちゃけ微妙でした。この枠は特攻艦か、防空駆逐艦系の方がよさそうです。

 阿武隈は第二阿武隈を採用。したはいいが、この枠は神通ほぼ一択ですね。ここを神通にするかしないかで、ボスの撃破率が大幅に変わってしまいます。おとなしく神通を採用しましょう。

 重巡洋艦は三隈を採用。サブなりに雷巡がいるなら雷巡でもいいし、重巡でもいいと思いますね。ぶっちゃけ航空巡洋艦であるメリットはありません。

 戦艦は金剛を採用。金剛は特殊カットインが追加されたので、空襲マス対策で投入しています。第二ゲージを考えなければ比叡、霧島もありですかね。第二ゲージで長門タッチを使うならですかね。

 軽空母は龍驤を採用。軽空母を採用できると、空襲マスでの制空値の調整が楽です。また、先制攻撃による道中の安定性も上がります。ちなみに低速でも問題ないです。

 

 基地航空隊は全機攻撃で陸上攻撃機でボスに攻撃します。

 

Nマスギミック解除用

f:id:yasakasoraiken1919:20190102001557p:plain

 今度はNマスギミック用です。

 まず、前述のとおりダイソンが強すぎる上に、燃料ペナルティの関係上、通常艦隊での攻略が難しいので、潜水母艦に水上戦闘機を積み込み、基地航空隊を送り込んで制空優勢を狙います。

 装備は水上戦闘機6機以上と残りは魚雷です。低ランクの水上戦闘機でも6機がきちんと熟練度が足りていれば行けるようです。可能な限り強力な潜水艦を投入すると、楽に突破ができます。道中の敵対潜艦対策に道中支援は必須です。

 注意点は潜水母艦E-3のギミック解除にも使えるという点ですね。正直伊13、14辺りは投入ミスった感がひどいです。

 

第二ゲージ用 第一艦隊 

f:id:yasakasoraiken1919:20190102012254p:plain

 

第二ゲージ用 第一艦隊

f:id:yasakasoraiken1919:20190102012323p:plain

 今度は第二ゲージ用です。

 

 現状存在する方法は2つあり、一つは長門かNelsonを使い必殺を打ち込むパターン。もう一つは特攻艦を多数組み込み、殴り倒す手法です。今回は、霧島、比叡、古鷹、川内、夕雲、巻雲の特攻艦をふんだんに使った手法にしています。

 第一艦隊の戦艦は、霧島と比叡を採用。2隻とも特攻艦で、敵の随伴艦をワンパンで沈め、ボスを瀕死に持ち込みます。装備はスタンダードに主砲と水上偵察機徹甲弾にしています。

 重巡洋艦は摩耶とPolaを採用。両方とも第二ですが、摩耶は対空カットイン狙いと電探要員、Polaは元々水上戦闘機による制空補助でしたが、まあ、狙いがずれました。それでも十分な戦闘力は発揮するので問題ないです。

 航空巡洋艦は最上、三隈のコンビを採用。片方は制空狙い、もう片方はPT子鬼対策にしてみました。制空値は大体140くらいで拮抗に持ち込めるので、それで問題ないです。おそらく大量の水上戦闘機と航巡を採用すればボスでの制空優勢以上が取れなくもないですが、非常に厳しいうえに別に制空劣勢でもなんとかなるレベルなので、そこまでしていません。

 

 第二艦隊の軽巡洋艦は川内を採用。川内も特攻艦なので、ボス戦での火力が発揮され、夜戦まで行ければ1隻でボスを沈められます。

 重巡洋艦はPrinzと古鷹を採用。Prinzは第二、古鷹は特攻艦です。ぶっちゃけ、Prinzの枠はだれでもよく、古鷹は非常に良く仕事をします。古鷹さんカワイイ!

 駆逐艦は涼月、夕雲、巻雲を採用。夕雲と巻雲は特攻艦で、川内同様に1隻でボスを粉砕するPowerを持ちます。涼月は対空カットイン要員で、2度の空襲を耐えるために採用しています。特攻艦が大量に採用できるなら、相当編成に余裕があるので、道中対策です。

 では、戦闘記録に移っていきます。

 

戦闘記録

1戦目:道中撤退:

道中1戦目で島風が大破して撤退。

 

2戦目:道中撤退:

道中4戦を切り抜けボスに到達するも、電探を積み忘れて撤退。

 

3戦目:道中撤退:

道中2戦目の潜水艦で阿武隈が大破して撤退。

 

4戦目:道中撤退:

道中2戦目で金剛が大破して撤退。

 

5戦目:A勝利:

道中4戦目で三隈が中破するもボスに到達。ボス以外を焼き払うも夜戦火力もこちらのほぼ壊滅、夜戦で倒し切れずに終了。

 

6戦目:S勝利:弥生

道中2戦目でLibeccioが中破するもボスには到達。昼戦でボスボコボコタイムが発動し、リンチにして勝利。

 

7戦目:道中撤退:

道中1戦目で三隈が大破、島風が中破して撤退。

 

8戦目:道中撤退:

道中1戦目で三隈が大破して撤退。

 

9戦目:S勝利:文月

道中特に何事もなく到達し、ボスにて昼戦で随伴艦を壊滅させ、夜戦で金剛の連撃でボスを粉砕して終了。

 

10戦目:A勝利:時雨

ボスにて基地航空隊があまり仕事をしないが、何とかボスを大破に持ち込む。金剛が夜戦にて2択でボスを撃ち抜き撃沈。

 

11戦目:A勝利:五月雨

ラストダンスに突入し、ほぼ無傷で道中を突破するも、金剛を除く夜戦攻撃艦が全船大破という有様、流石の嫁も敵装甲を抜けずに終了

 

12戦目:S勝利:弥生

ラストダンス2回目だが、編成変更はなし、これで勝てなかったら決戦支援も検討する。で、ボスには難なく到着、そして前回の逆パターンで金剛以外が健全で夜戦に突入。島風の連撃で粉砕して終了。もう少し苦戦するかと思ったが…。

 

13~14戦目:防空優勢:

防空優勢を取るために対潜装備と航空装備をマシマシにしてとりあえず出撃。そして終了。効果音はなし。

 

間に複数回出撃し、空襲マスをクリア、潜水艦艦隊でNマスを突破

 

15戦目:道中撤退:

道中5戦ルートを選択しようとするも、間違えた編成でQマスに行く、火星に帰るぞ…。

 

16戦目:A勝利:山城

道中で三隈が中破するもボスに到達。昼戦で比叡を早々に失うも、夜戦にて特攻艦が爆発、ボスは塵も残さず消滅した。

 

17戦目:A勝利:扶桑

道中Iマスで巻雲が中破するもボスに到達。ボスは最後の砦扱いである古鷹が沈めて勝利。

 

18戦目:道中撤退:

道中2戦目で三隈が大破し、艦隊司令部で撤退させるも、ダイソンに霧島をワンパンされて撤退。

 

19戦目:A勝利:愛宕

道中1戦目で巻雲が中破するもボスには到達。ボスは夜戦にて3残しで終了。ラストダンスならず。

 

20戦目:A勝利:江風

道中3隻が中破するという有様ながらボスに到達。ボスは夜戦の古鷹さんカワイイ連撃で粉砕、先の3残しが悔やまれる。

 

21戦目:A勝利:羽黒

道中をほぼ無傷で乗り切るという初めて見る光景からスタート。そして余裕でボスに到達。予定通り、ボスを夜戦でぼこぼこにして終了。

 

報酬は、勲章、補強増設、戦闘糧食×2、二式陸上偵察機(熟練)、GFCS Mk.37、5inch単装砲Mk.30改+GFCS Mk.37でした。装備がおいしい!

 

総評

 総評は、ギミック解除がめんどくさい、です。まさかのダイソンマスの奥で制空優勢以上を取るという拷問を課してくるとは、潜水艦攻略を見出した先人さんには頭が上がりません。

 道中は比較的温く、ダイソンマスも基地航空隊で粉砕できるので、これといって脅威になる場所はない感じです。

 ボスに関しても、特攻が非常に強力なため、本来のルートから外れたルートを使っても全然余裕でした。南方棲姫先輩、あなたの弱さ一生忘れません。

 

 最後はいつも通り我が母港を見つつお別れしましょう!さよなら!

 

f:id:yasakasoraiken1919:20190102021116p:plain

↑新年早々の大型建造で微妙に資材が抉れた(蒼龍でした)

 

2019年冬イベント記事一覧

E-1⇒『艦これ』 2019年冬イベント E-1「中部ソロモン海域鼠輸送」 - じんせいのあれこれ

E-3⇒ 『艦これ』 2019年冬イベント E-3「南海第四守備隊輸送作戦」 - じんせいのあれこれ